「子供へのプレゼント、せっかくなら特別で心に残るものを選びたい」
そんな方におすすめなのがパーソナル知育絵本です。名前入りで世界にひとつだけの絵本は、知育にも感動にもつながる優れものです。この記事では、パーソナル知育絵本の魅力や選び方、プレゼントにおすすめのパーソナル知育絵本を紹介します。
※2025年4月3日時点の情報です。
パーソナル知育絵本とは?
「パーソナル知育絵本」とは、子供の名前や性別、ものによっては写真までを絵本に組み込める、世界にひとつだけのカスタマイズ絵本です。主人公が自分になることで、子供は絵本の世界に自然と入り込み、楽しみながら学べるのが大きな特徴です。
一般的な知育絵本は、「数字」「色」「形」などの知識を身につけたり、視覚や聴覚、触覚など五感を刺激するしかけ絵本や、図鑑絵本・しつけ絵本などですが、パーソナル知育絵本は「自分ごと」としてストーリーに関われる点で、より深い理解と記憶につながります。
特に出産祝いや誕生日プレゼントとして人気が高まっており、「特別感のある贈り物をしたい」というかたに選ばれています。子供も大人も笑顔になれる、注目の知育アイテムです。
パーソナル知育絵本が喜ばれる理由
パーソナル知育絵本がプレゼントとして喜ばれる理由は、「子供が主人公になれる特別な体験」ができる点にあります。絵本の中に自分の名前が登場することで、驚きや嬉しさが生まれ、自然と読書への興味が高まります。
また、「自分が大切にされている」と感じることで、自己肯定感や想像力が育まれるのも大きな魅力です。知育要素のあるストーリーを選ぶことで、遊びながら学べる知的な時間にもなり、親子の会話やスキンシップを深めるきっかけにもなります。
パーソナル知育絵本の選び方ポイント
パーソナル知育絵本を選ぶ際は、いくつかのポイントを押さえておきましょう。
まず大切なのは「対象年齢」に合っているかどうかです。年齢ごとに理解できる内容や興味のあるテーマが異なるため、成長に合わせた絵本を選びましょう。
次に注目したいのが「カスタマイズの自由度」。名前や性別だけでなく、写真・誕生日・メッセージなどが入れられる絵本は、より特別感が増します。
さらに、学びの要素があるかも大切です。数字・言葉・色などを楽しみながら学べる内容であれば、知育効果も期待できます。
最後にチェックしておきたいのが、1歳までは手にしたものを口に持っていき、なんでも口で確認する時期だったり、2歳頃はちぎる動作ができるようになったりするので、破けにくいかどうかチェックしておきましょう。ハードカバーの絵本や角が丸く破れにくい加工や、ページに厚みがあるかどうかなど、子供に安心して贈れるかを確認しましょう。
パーソナル知育絵本6選!プレゼントにもおすすめ!
プレゼントにぴったりなパーソナル知育絵本を、紹介します。どれも名前入りで特別感があり、学びと感動を届けられる絵本ばかりです。
0歳から楽しめるパーソナル知育絵本
対象年齢:0歳~
サイズ:約縦222×横155×厚さ10mm
ページ数:20ページ
お届けまで:約8営業日
「はじめてのともだち ここみちゃんとブー」は、初めてできた友達のぬいぐるみのブーと一緒に成長していくも、いつの間にか子供のほうが大きくなっていく、成長を感じられるストーリーです。子供が笑ったり、泣き出したり、抱っこされたりするのをブーが見守ってくれたり、ブーを乱暴に扱ってしまってぬいぐるみが壊れてしまったりといった子供の日常が描かれた絵本です。子供の名前が入れられるので、言葉がわかるようになってきたら子供が絵本のストーリーにすっと入り込める一冊です。
1歳から楽しめるパーソナル知育絵本
対象年齢:1歳~
ページ数:35ページ
「ありがとうのほん」は、子供の名前以外にも3行までのメッセージや絵本をあげる日付、送り主の名前を絵本に入れられるので、誕生日や記念日の贈り物にピッタリの絵本です。それ以外にも、年齢や住んでいる地域、写真なども入れられます。パーソナル絵本としてだけでなく、子供が生活の中で触れ合う家具や靴、絵の具やクレヨンなどが「ありがとう」を言いに来てくれるお話で、思いやりやモノを大事にする大切さが学べる、心温まる一冊です。
3歳から楽しめるパーソナル知育絵本
対象年齢:3歳~
サイズ:約縦222×横155×厚さ10mm
ページ数:20ページ
お届けまで:約8営業日
「にたものかぞく」は、名前と30文字までのフリーメッセージ、送り主の名前が入れられるパーソナル絵本です。たくさんのどうぶつたちが出てきて、それぞれ少しずつ似ている共通点を見つけていきます。形を認識することで視覚の発達がサポートでき、さらに動物の鳴き声も出てくるので、楽しみながら知識も得られます。
対象年齢:5歳~
サイズ:約縦222×横155×厚さ10mm
ページ数:20ページ
「たからものってなあに?」は、子供が認識しやすい原色が多く使われている絵本です。入れられる名前が2人分あり、名前Aが22箇所、名前Bが5箇所あるので、名前Bは送り主の名前や、パパママの名前にしてみるのもおすすめです。いろんな動物の「たからもの」を聞きながら、最後に子供にとってのたからものを考えて描いて絵本が完成するので、主人公の名前だけでなく、絵本の内容も唯一無二のものになる絵本です。
5歳から楽しめるパーソナル知育絵本
サイズ:約縦222×横155×厚さ10mm
ページ数:20ページ
お届けまで:約8営業日
「ふしぎなえほん」は、絵本の中に入り込んでカラルとコロルの2人の子供と遊んでいく、タイトルのとおり、少しふしぎなおはなしです。子供の名前が入っているので、自分で読んでも楽しめますし、読み聞かせをしても絵本の世界観に入っていきやすいです。絵本のなかで公園であそんだり、花びらの枚数を数えたりするため、知育絵本としてもおすすめです。
0歳~!パーソナルちいくえほん
0歳〜6歳まで楽しめる「パーソナルちいくえほん」は、7種類の絵本があります。特にファーストブックシリーズの3冊は、初めての読み聞かせにピッタリです。オリジナルにできる部分は、それぞれの絵本によって異なりますがNTTの研究で得られた赤ちゃんの月齢ごとに理解する言葉を中心に作られているので、知育絵本としてピッタリです。このシリーズは購入から商品が届くまで2~3週間かかるため、時間に余裕をもって購入しましょう。
絵本の購入時の注意点とQ&A
パーソナル知育絵本を購入する際には、いくつかの注意点を知っておくことで、安心して選ぶことができます。
まず重要なのは「入力ミスの確認」。名前やふりがな、誕生日などを入力する際に、誤字脱字があるとそのまま印刷されてしまうため、注文前に必ず見直しましょう。
また、パーソナル絵本は制作に時間がかかることが多く、発送までに8〜10日ほどかかる場合もあります。誕生日や記念日に合わせたい場合は、早めの注文が安心です。
さらに、多くの商品はオーダーメイドのため、返品・キャンセルができないことも。注文前には納期やキャンセルポリシーをよく確認しておきましょう。
よくある質問(Q&A)
Q. 届くまでどれくらいかかる?
A. 通常は7〜10日ほど。繁忙期はさらに日数がかかることもあるので、スケジュールに余裕を持って注文しましょう。
Q. 入力ミスはあとで修正できる?
A. 注文直後であれば修正可能な場合もありますが、制作が始まると修正不可な場合がほとんどです。注文前に慎重に確認しましょう。
Q. 写真も入れられる?
A. 絵本によっては写真やメッセージを入れられるタイプもあります。より特別な1冊にしたい方におすすめです。
まとめ:心に残るギフトなら、パーソナル知育絵本を
パーソナル知育絵本は、子供の名前や写真が物語に登場する特別な絵本です。自己肯定感を育てたり、親子の時間を豊かにしたりと、知育だけではなくコミュニケーションや自我の形成にも役立ちます。
選ぶ際は、対象年齢に合っているか、カスタマイズの内容、絵本のストーリーなどを確認しましょう。注文から届くまで時間がかかるケースも多いため、早めの準備が安心です。
出産祝いや誕生日など、さまざまなシーンにぴったりのパーソナル絵本を紹介しました。世界に一つだけの絵本で、子供に特別な体験をプレゼントしてみませんか?
#知育 #絵本 #パーソナル知育絵本 #幼児絵本 #読み聞かせ #知育ママ #0歳 #5歳
▼参考文献
北海道のひまわりの北竜町明るい.“発育・発達の様子 【発達の目安】”.http://www.town.hokuryu.hokkaido.jp/pdf/sukusuku/5.pdf,(参照 2025-04-03)